ページ

2008年6月7日土曜日

6月は特別な月

 梅雨入りをしている六月だが、素晴らしいお天気となり、教区御講が奉修された。それぞれ土曜日ということもあり、午前中が69名、午後が48名のお参詣と、大変多くのお参詣をいただいた。有難いこと極まりなかった。
 今月は先住の祥月ご命日。忘れもしない8年前の6月14日早朝、先住はご遷化になられた。家族が枕頭を囲み、清康の剃髪をも行われ、先住(父でもあった)は私の腕に抱かれて息を引き取られた。今思えば、大変見事であり、羨ましくもある。自分が死を迎える時、息子に抱かれて死ぬことができたら、これほど嬉しいことはないと思うが、それはさておいても、今月は祥月ご命日なのである。あの日の私の慟哭は、病院からお寺を結ぶ道路に刻まれていると思う。そんな見事なご遷化であったにもかかわらず、あふれ出す涙を止めることも出来ず、お寺まで帰った。あれから8年。

 それにしても、今月、このタイミングで、つくづく、いま、お看経の有難さを感じさせていただいていることが有難い。やはり、御法さまのご采配、先住のご指導によるものだろうか。有難い。自分なりに考えるに、やはり先住の祥月ご命日ということと、あの「佛立魂」から15年目のご奉公をさせていただくからであろうと思う。今月、14日の先住祥月ご命日に併せて「佛立魂から15年 一万遍口唱会」を開催させていただく。その前に、このような「気づき」をたくさんいただいて、ありがたいと、謙虚に、素直に、思えた。妙深寺の教講は、あの現証を目の当たりに出来たのだから、本当に幸せだ。あの出来事を忘れてはならない、思い返そうというご奉公が一万遍口唱会。ありがたい。

 また、今日の御講では、青少年の一座のご披露を、それぞれの教区でしてくれていた。京浜では英ちゃん、湘南では綾ちゃんと川本さんがしてくれていて、とても立派なご披露に感動した。青少年の一座のご奉公では、将引のプロジェクトチームとして英ちゃんが大阪にもご披露に行ったと報告してくれていたのだが、ご奉公してくれた英ちゃん自身が大変に感動してくれている。ご奉公して感動するという、本当に純粋な思いと体験が、有難いなぁとつくづく思う。是非、若い人は特に、8月3日に渋谷の乗泉寺で奉修される青少年の一座にお参詣していただきたいと思う。ありがたい。
 6月は特別な月。しっかり、噛みしめて過ごしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿