このブログでも何度か経済問題について触れてきた。私は専門家でもないし、今に至るまで株の取引もしたことがない。しかし、ご信者さんの生活を知り、そして皆さんが生きている社会の動向、特に世界経済の動向について学び、敏感な視線を向けておかなければならないと思っている。幸い、ご信者の中に専門家の方が多く、日々に学ばせていただいている。
とにかく、日本の国家予算に匹敵する資産規模を持つ米国有数の証券会社が破綻した。この事実は、私たちにとって、覚悟を持たなければ生きてゆけないような、本格的に厳しい時代がスタートしたことを知らせる警鐘のように思える。
証券会社が破綻すれば、生命保険会社が破綻する。そして、次は銀行の破綻。米国の問題ではなく、間違いなく日本はこの大混乱の中心に位置している。証券会社、生保、銀行の動向に中止しなければならない。リーマン・ブラザースの破綻、メリルリンチをバンク・オブ・アメリカが買収。サブプライム問題に端を発した米国経済の大混乱は、すでに世界中を巻き込んでいる。続けざまに、AIGに対しては一転して政府からの救済策が発表され、9兆円にも上る公的資金の投入を決定した。市場は好感しているようだが、厳しく、困難な時代が慌ただしく始まってしまったことを肝に銘じなければならないだろう。
恐ろしい勢いでドルが刷られている。専門家でなくても、今後ドルが下落していくことは間違いない。円高が進行するに違いなく、輸出産業は厳しい舵取りを迫られる。もちろん、円高そのものが悪ではなく、その状況から活路やビジネス・チャンスを見出さなければならないだろう。しかしながら、自動車やエレクトロニクス関連企業など、日本経済を支える現在の基幹産業、その傘下である中小企業、特にそこで働く方々は直接的にこの混乱の波をかぶることになってしまう。これから約2年、未曾有のパラダイム・シフトが起こる可能性がある。
それにしても、いまの銀行は銀行本来の役割を果たせていない。庶民が銀行にお金を預けていることにも意味を見いだせない。今の銀行は、産業も興さず、支えず、預かっている人々に還元することもできない。たんす貯金を投資に回せと言ってきた経済学者たちは、いったい何を人々に期待し、与えたかったのだろう。私たちの生活に、暗闇、不透明さが増している。
末法の娑婆世界と教えていただいているのだから、そのことを痛感しなければならないのだろう。天災・人災が相次いでいるとはいえ、これまでが幸せすぎたのだろうか。三災七難、盛んに起こるという状況を、私たちは経験しなければならないのだろうか。経済的な困窮、関東など大都市に起こるといわれる大地震、新型インフルエンザの大流行など、恐ろしい事態が近づきつつあるのだろうか。
いずれにしても、今回の世界規模の金融危機は、住宅ローンを抱えている世代の方々など、いま幼い子どもを抱えたり、社会の中枢を支える世代に厳しい選択、生活、精神状態を強いると思う。だからこそ、ここで警鐘を鳴らし、本当に、大波に備えて、ご信心を励まして、人間の本業に目覚めて、生きてゆかなければならないと思う。
備えあれば憂い無し。末法悪世は、もとより承知の上。アリとキリギリスではないが、しっかりと地に足付けて、それでも挫けずに、ふさぎこまずに、前向きに歩を進めていただきたい。暗い話ではない。チャンスを探すべきだ。そう、混乱の時にこそ、実はチャンスもあるのだから。
ありがとうございます。
返信削除先日お聞きしたかったお話を書かれておられたので読ませていただきました。
私もまた専門家ではありませんが、日本は
この「ピンチをチャンス」にかえるべき
ではないかと思います。
若輩者の私がこんな話をしていいのかどうか
私には判断がつかないのですが、少しお話を。
ご信心を始めてから色んな事を考えます。
「ある程度受身をやめてみたら日本は
もっといい国になるのに」と。
私は30代ですが、20代や10代の若者と話を
したりしていると、とても綺麗な笑顔をみせてくれます。
この子達に希望をもってもらいたいとも思います。
16日に皆さんとお話させていただいた時に、
「欲望でものを動かしすぎないようになって欲しい」とお話してくださった方の言葉を
思い出します。
金融に限らず、他の業種でも今米国は現時点での組織形態が崩壊しつつあり、ここには
「欲望」と「おごり」が介在してるのではないだろうかと思いもしてます。
そういうときだからこそ、私達はそれを鏡として自分がこの先どうしていくべきか、
何をすればもっとよくなるのかを考えて
いくべきではないかと思います。
支離滅裂で申し訳ありませんが、
私一人の力で何が出来るのかわかりません。
でも、できるだけ「受身をやめる」という
話は回りにしていきたいと思っています。
イブさん、
返信削除ありがとうございます。
ブログ、読んでくださっているんだ。そして初登場。本当にありがたいです。
イブさんは英語もペラペラだし、米国でお仕事をされていた経験もあり、世界の情勢に対しても詳しいと思います。そのイブさんが感じておられることですから、書かれた言葉の意味は深いです。
このブログにも「若者たちへ」と題したカテゴリーがあり、未来を担う世代に期待を込めて書かせていただいています。私たち全世代の人間に、未来に対する責任がありますから、未来を青年に押しつけるのでもなく、こちらが積極的に発信し、働きかけ、伝え、動いていくことで、彼らと一緒に、より良い未来が築けると思うのです。
書いておられるように、世界的な混迷の根底に、「欲望とおごり」があるのかもしれません。「欲」そのものは人間の生きるエネルギーにもなりますから、それを単に「悪」と決めつけることは出来ません。しかし、得てして、人は喉元5センチの美味を欲するあまり、身体全体の健康を損なう食事を摂ってしまうものです。欲望を放置しておいて、幸福な人生が歩めるとは思えませんし、他の人々も幸せになり、世界がより良くなることもないと思います。
私たちに、生きる指針として3つのポイントを開導聖人はお教えていただいています。
それは、「心せよ 自屈 上慢 二乗心 これは信者のなかのかすなり」という戒めであり、「負けん気と根気と慈悲のある人は みのり弘むる器なりけり」という教えです。
戒めの3つと、幸せに生きるために欠かせない3つ。この3つのポイントを常に省みて、一人一人に精一杯生きてほしい。受け身ではいけませんね。
やる前から自分で屈するな、驕るな、自分さえよければという気持ちを捨てろ、という教え。
負けん気を持て、継続する根気・根性を持て、そして他を思いやる慈悲を忘れるな、と。
また、書き込みしてくださいね。ありがとうございます。