ページ

2011年1月23日日曜日

寒さを感じない寒参詣

寒いはずの寒参詣ですが、たくさんのお参詣と確かなご信心の温もりで、寒さが感じられません。

お看経の開始時間。本堂の最前列は開門口唱リレーの方々で埋めつくされていました。

御法門に引き続いてお産のために里帰りされている姜ご住職の奥さま・睦子さまからスピーチをいただくことができました。さすが弘通部門、押しが強い。

ご供養当番は教養会の子どもたち。私が大広間に行くと、薫化会やガールスカウト、ボーイスカウトや青年会のみんなが入ってご奉公くださっていました。

寒さを感じない理由がたくさんありました。何よりも、今朝のお看経の声が、力強く背中に響いて、本当に温かく、熱く、有難かったです。

朝参詣終了後、私は千葉へ御講に出ました。

0 件のコメント:

コメントを投稿