今回も2週分となってしまいました。
大切なご奉公が続き、毎日が飛ぶように過ぎてしまいます。慎重に、丁寧に、精一杯しているつもりですが、見落としていることがあると思います。申し訳ございません。
『こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』 が4月2日に発行されます。執筆、編集作業にも追われましたが、やっとひと段落できます。
混沌の時代、仏教は生きる力になります。古い経典『ウダーナヴァルガ』にある仏陀の言葉。
「心をまもり、言葉をまもり、身体の動作につねに気をつけている人は、悩みに出会っても苦しまない。
心を制することは楽しい。心をまもれ。怠るな。生ける者たちは心に欺かれている。」
心に欺かれないように、生きたいものです。
音楽はそれぞれ若い頃から耳に残っている曲を選んでいます。そして、5日のボーズワードは「方便」、12日は「内緒」でした。
3月5日の放送は関東圏でもradikoのダブルプランではないと聴けないようです。申し訳ございません。遠くの皆さまにも申し訳ないです。
よろしくお願いいたします。
ONAIR DATE 2025/03/12 (Wed)
https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20250312053000
ONAIR DATE 2025/03/5 (Wed)
https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20250305053000
引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。素朴な疑問、質問、何でも結構です。
番組メールアドレス
lagoon@fmyokohama.jp
下記のサイトから直接FMヨコハマに送ることも出来ます。
是非、お便りください。お待ちしております。
https://www.fmyokohama.co.jp/form/message?p=6504
横浜ラグーン、今後ともよろしくお願いいたします。
番組提供
株式会社ティー・エフ・ピー
https://www.tfp.vc
〈 協力 〉
100万人のクラシックライブ
https://1m-cl.com
M&Aベストパートナーズ
https://mabp.co.jp
妙深寺
https://myoshinji.jp/
#横浜ラグーン #ヨコハマラグーン #FMヨコハマ #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon #ボウズワード #仏教 #坊主カフェ #坊主バー #寺カフェ #ボーズバー #ボウズバー #ボーズカフェ #ボウズカフェ #無料相談 #免疫力 #100万人のクラシックライブ #住職
0 件のコメント:
コメントを投稿