ページ

2025年3月31日月曜日

3月26日の横浜ラグーン


3月26日、FMヨコハマ「横浜ラグーン」を放送させていただくことが出来ました。おかげさまです。本当に、ありがとうございます。


リスナーの方々からのお便りにお答えする週でした。それぞれお届けいただく一人ひとりの人生、たくさんの心、気持ちが、ありがたいです。後悔もあれば感謝もあり、悲しみもあれば苛立ちもあります。


「明日死ぬかのように生き、永遠に生きるかのように学ぶ。」


「ほとんどの問題は問題ではなく課題」


仏教は「ナウ&ヒアイズム」、「今」「ここ」という「現在主義」。


タツルさんからのお便り、感動しました。ご夫婦でこの番組を楽しみ、出勤前に奥さんが「あなた、ラジオ始まっちゃうよわ」と言って送り出してくれた。


でも、2年前に奥さまが末期癌であることが分かり、あっという間に亡くなられてしまった。そんなタツルさんがボーズバーに来てくださいました。


「いつか妙深寺に行こう」「長松住職に会おう」と言っていたのに、「俺は仕事人間で、家内との約束を叶えてやれなかった」と言って男泣きしておられました。一緒に本堂に上がり、御題目を唱えてマスミ奥さまのご回向させていただきました。


また、別のお便りにお答えした「会いたかった」「探した」という言葉も、実は僕にとってとても大切な言葉です。難しい時代ですが、みんなで、人のせいにせず、後悔しない生き方ができればと願っています。


今週の曲は下記のとおりです。

THE DOOBIE BROTHERS「LISTEN TO THE MUSIC」

STEVIE B「BECAUSE I LOVE YOU ( THE POSTMAN SONG)」

ボーズワードは「がらんどう」でした。


ONAIR DATE 2025/03/26 (Wed)

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20250326053000


引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。素朴な疑問、質問、何でも結構です。


番組メールアドレス

lagoon@fmyokohama.jp


下記のサイトから直接FMヨコハマに送ることも出来ます。

是非、お便りください。お待ちしております。

https://www.fmyokohama.co.jp/form/message?p=6504


横浜ラグーン、今後ともよろしくお願いいたします。


番組提供

株式会社ティー・エフ・ピー

https://www.tfp.vc


〈 協力 〉

100万人のクラシックライブ

https://1m-cl.com


M&Aベストパートナーズ

https://mabp.co.jp


妙深寺

https://myoshinji.jp/


#横浜ラグーン #ヨコハマラグーン #FMヨコハマ #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon #ボウズワード #仏教 #坊主カフェ #坊主バー #寺カフェ #ボーズバー #ボウズバー #ボーズカフェ #ボウズカフェ #無料相談  #免疫力 #100万人のクラシックライブ #住職

0 件のコメント:

コメントを投稿