2011年4月26日火曜日

丸い地球は誰のもの

1986年4月26日1時23分、チェルノブイリ原子力発電所の4号炉が暴走、制御不能となりメルトダウンし、瞬時に爆発。その後の不幸は述べるまでもない。

今日、2011年4月26日は、この事故から25年目に当たる。

ブルーハーツに「チェルノブイリ」という曲がある。「チェルノブイリには行きたくねぇ。」と叫び、「丸い地球は誰のもの。砕け散る波は誰のもの」と問いかける。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...