2017年9月14日木曜日

ヨチヨチ歩きー

今日は飯田の纐纈さんのお宅に泊まらせていただきます。


明日はお師匠さまの家で稲刈り。ありがたい。


飯田での御講。長野からのお参りもいただき、ありがとうございました。


お昼に纐纈さんとお会いした時にはやはり疲れ切った顔をしていたようで、心配をおかけしてしまったようです。


これではいけない。


お看経をさせていただいて、パワーチャージできました。


今年も、師匠と一緒にいただくことの出来た夕食。


美しい南アルプス、目の前に伊那山脈を眺めながら、嬉しい時間でした。


九死に一生を得た師匠、横浜からは九死に一生を得た藤村さんも参加。


ありがたい。


纐纈さんの家の周りには美しい花々が咲いています。


虫たちも競演。


稲穂も深く頭を垂れて、明日もいいお天気になることでしょう。


4ヶ月ぶりのひかるくん、もうヨチヨチ歩きが出来るようになってましたー。


かわいいねー。


僕もヨチヨチ歩きみたいにまだフラフラしていますが、有難く感謝です。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...