2020年5月3日日曜日

ウイルスと戦う彼らを




妙深寺の月始総講は昨日奉修させていただきました。


無事に奉修させていただくことが出来て、ホッとしております。ありがとうございます。


ダイヤモンド・プリンセス号で活躍した特殊清掃チームをご紹介した日、若武者のような彼らは長崎に向かっていました。長崎に停泊していた客船の除菌作業に加わるということでした。


現在、たくさんの団体が出現して若い彼らは大変ですが、みんなの応援、サポート、御祈願をいただいて、頑張ってくれています。


一昨日、航平くんだけ飛行機で戻り、大切な方々から依頼された場所の除菌に向かいました。


「作業中もずっと心の中で御題目をお唱えさせていただいております。」


この恐ろしい事態の中、奮闘している彼らに向かい、手を合わせる気持ちになります。航平を知っているネパールのメンバーもきっと誇りに思っている。


今日も作業が続いていると聞いています。


どうか、航平と亮輔、チームのみんなが無事で、健康でいてくれるように、引き続きご祈願をお願いいたします!


ありがとうございます。


長松清潤拝、

1 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

過去はどうであれ、今頑張ってる姿を見て清掃行の同業者として誇りに思います。いい刺激になりした。有難うございます。合掌

空飛ぶお坊さんの原点

佛立魂の4月は、平成5年(1993)4月3日に起こった先住のお怪我、現証の御利益についてお話をしてきました。 来年は『佛立魂』出版30周年。絶対に風化させたり、昔話にするわけにはいきません。まだあの出来事の本当の意味も伝えきれていないし、改良も為されていないのだから。 「空飛ぶ...