2024年1月23日火曜日

最終ライン






昨夜、東北から三好信教師のご遷化の報が届き、愕然として、あまりにショックで、眠れぬ夜を過ごしました。


数回しかお会いしたことはありませんが、強いご弘通の想いを持ちながらご奉公されている姿に敬意を抱いていました。


全国助行の際、八戸別院にお参詣させていただき、お世話になりました。翌日、釜石にもお参りくださったと記憶しています。


教務は何年も何年もかけて、やっとご弘通ご奉公のできる佛立教務となります。大変な時間、歴史が必要です。


三好師のご遷化は東北弘通にとってどれだけ大きな損失であるか計り知れません。あのような御方が登場してくださるまでには大変な時間がかかるはずですが、私たちにそれが残されているかどうか。悶々と考えながら、気づけば朝になっていました。


壮絶な勢いで最終ラインを突破されているような状況です。


益教院日紹上人、南無妙法蓮華経。


ありがとうございました。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...