2025年4月11日金曜日

妙深寺で初の公開収録@横浜ラグーン












4月9日、無事に「YOKOHAMA LAGOON」を放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。


今週は開導さくらまつりの模様をお送りいたしました。初めて妙深寺の境内から放送したことになります。志儀ディレクターのおかげでスタジオと変わらない綺麗な音声でビックリしました。


シトシトと寒い春雨の降る中、ステージはプロレスのリングの上。寒くて震えて原稿も読めませんでした。


それでも大勢のリスナーさんが駆けつけてくださり、初めてリスナーさんの「声」が放送されて嬉しかったです。素晴らしいお話ばかりでした。感動しました。


桜を見上げながら選んだ曲は福山雅治さんの「桜坂」。ボーズワードは新刊の中から「快楽」を選んでご紹介しました。残念ながら発売直後から本が売り切れ状態になっていて、ご迷惑をおかけしています。


6000冊以上出ているはずですが、どうなっているのか東京ニュース通信社さまや講談社さまが協議してくださっています。申し訳ございません。


公開収録、声がうわずっていますが、よろしくお願いいたします。


ONAIR DATE 2025/04/09 (Wed)

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20250409053000


リンク内の「今すぐ再生」を押していただきますと、すぐに再生、お聴きいただくことができます。


重ねて、楽曲の著作権の問題がございまして、データの取り扱いにお気をつけください。


『こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』 

https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000409373


本、あきず、あきらめず、お求めいただければ幸いです。


今後ともよろしくお願いいたします。

長松清潤拝、


《番組提供》

株式会社ティー・エフ・ピー

https://www.tfp.vc


《協力》

100万人のクラシックライブ

https://1m-cl.com


M&Aベストパートナーズ

https://mabp.co.jp


妙深寺

https://myoshinji.jp


#横浜ラグーン #ヨコハマラグーン #FMヨコハマ #こころ仏る #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon #ボウズワード #仏教 #坊主カフェ #坊主バー #寺カフェ #ボーズバー #ボウズバー #ボーズカフェ #100万人のクラシックライブ #住職

0 件のコメント:

辛と幸は線一本の違い@横浜ラグーン

今週も無事に放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。 今週はお便りをご紹介する回でした。冒頭から往復5時間の通勤で心が崩れてしまったという方のお手紙。「自分がいなくなったら楽になるのかな」というお言葉。「心に届けー」と念じながらお話しました。 3月12日の放送で...