平成25年1月の「夜の住職御講」の御法門です。
御教歌
「非理にして入りたるものは非理に出でん げに土器はもとの土かな」
一般の方もお参詣されている中での御法門。少し難しいかもしれませんが、妙深寺の御講願主の方々にとって、一年間の指針となるように説かせていただいたつもりの御法門です。
ありがとうございます。
この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...
0 件のコメント:
コメントを投稿