2018年5月16日水曜日

スリランカへ先遣隊


















本日から兼子清顕師、ハシャーン清嵐師、佐藤進之介くんが、スリランカHBS開教20周年記念ご講有巡教の準備ご奉公のために先遣隊として妙深寺を出発いたしました。


朝参詣後、温かい妙深寺の皆さんにお見送りをいただいて出発。


九州からも光薫寺の野上立喜師もスリランカへ向かってくださっています。


ハシャーン清嵐師が岩澤深修師から目一杯の励ましのお言葉をいただいている写真(涙)。


一昨日、深修師からお話があると聞き、加齢による体調の変化を心配していたところなので変な覚悟をしながら教養会館へ行きました。


すると、僕が想像していた内容とは全く異なり、深修師からご自身の想いを熱く語ってくださり、何も出来ない自分がせめてスリランカのためにさせていただきたいのだと、多額のご有志をお預かりしてしまいました。


あまりのことで、深修師と話をしながら泣いてしまいました。


良潤師もギリギリのところで頑張っているし、本当にこの数週間苦しいことばかりだったので、深修師のお気持ちが有難く、本当に妙深寺の先輩教務の方々の篤いご信心に、いつもながら感服いたしました。


すぐ良潤師に連絡をし、電話口で彼も泣いていました。


とにかく、しっかりと準備をさせていただいて、ご奉公が成就できるようにしよう、それしかない、と。


先遣隊も全て自費、とにかく世界のため、子どもたちのため、お祖師さまの御意を受け継ぎ、未来を信じて頑張ろう。



安全第一で、ご奉公がさせていただけますように。


進之介くんをはじめ、最高の経験となりますように。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...