2018年9月2日日曜日

葉山


















早いもので、9月も2日となってしまいました。


超猛烈な台風が近づいていますね。何が起こるか分からない、身近に迫る災害に備えて、備えて、数日を過ごしましょう。


海から駆け昇った何頭もの巨大な龍が、もんどり打ちながら身体を大地に叩きつけていたような夏でした。


夏が終わっても、調和を乱しているのが自分たちだと気づかなければ、季節は季節どおりに行われず、風も雨も雷も激しくなる一方のように思います。


一人ひとり、突き抜けて頑張らないと。


葉山には18才から過ごした特別な海があります。


当時は気にもしませんでしたが、隣には天皇皇后両陛下のご静養される御用邸があります。


日露戦争の直前に皇后陛下が坂本龍馬の夢を見たのも葉山の御用邸でした。


日本随一の、本当に美しい、特別な風光を備えた海です。


この浜辺の真正面に富士山が見えます。


今年は30年ぶりに「裕次郎灯台」とも呼ばれている「葉山灯台」にも行きました。


19才の頃は毎日のように行っていました。


灯台には「海の男 裕次郎を偲んで」と刻まれています。


夏の終わりに、この葉山から、富士山の向こう側に沈む夕陽を見ることが出来ました。


「かたらはん 友こそなけれわがあほぐ みのりの道のなどてさみしき」


超巨大な台風が近づいているので要々注意です。


お気をつけてー。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...