2020年7月8日水曜日

ブラジルとFMヨコハマと京都佛立ミュージアム












今夜はFMヨコハマのスタジオです。


スペシャルゲストは、まさに「横浜ラグーン」らしい素敵な御方をお迎えします。ドキドキ。


今日は事務局会議と重なってしまいましたが、コロナの影響でスタジオのスケジュールも大変なことになっています。


ゲストの方にも大変なご迷惑をおかけしているので本当に申し訳ない。


僕は、ノドが枯れたままで、なかなか戻りません。朝から夜まで唱えることがご奉公の第一、声を使わないことがないから、仕方ない。プロのDJさんではないし、すいません。


今日は早朝からブラジルとの超重要ウェブ会議でした。ブラジルでは大統領も感染し、大変なコロナ禍にありますが、山が動き始めたような素晴らしい報告をいただきました。


続いて京都佛立ミュージアムの運営委員会。様々な議論や確認を進め、711日から始まる「トランクの中の日本 〜戦争、平和、そして仏教〜」展に向けた準備が行われています。


本当に、ありがたいです。


事務局会議、途中で失礼して申し訳ないです。今夜の収録、精一杯頑張ります。


スタジオの窓から見える景色、きれいです。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

横浜の夜景にufo3機映ってますよ!まさに山が動いてますね!合掌

アメリカ横断ウルトラ横浜ラグーン

梅雨前線の影響が出ているようです。全国各地、大きな災害が起こらないように願います。 今週は約1ヶ月に及ぶアメリカ出張についてお話をさせていただきました。「世界から見た日本」を知ること、とても大切なことだと思います。 長い出張でしたので日本円が弱くなっていることを痛感しました。今...