2020年9月10日木曜日

奇跡の生還!














連日、住職による御講でした。10教区、4席の御講、無事にご奉公させていただくことができました。ありがとうございます。


しかも、そのフィナーレである本日午後の御講に、篠行子さんが退院・御礼のお参詣をしてくださいました。


もう、本当に嬉しくて、最高です。お手本です。


95才。


大変な病状で緊急入院され、コロナ禍もあってギリギリの状態でした。


しかし、さすが妙深寺を代表するレジェンドのお一人でした。見事な現証の御利益をいただかれて、病院の先生が「ここから回復し、退院するのは篠さんだけです!」と仰ったほどの奇跡を起こしてくださいました。


今日、自分で立ち上がり、歩き、そして参詣者一同にスピーチをしてくださいました。


「お任せしていれば大丈夫!」


病院でもずっとお看経されていたそうです。本当にすごい。


そして、ご長男である行雄さんの徹底したサポート、ご家族の支援もあって、今日を迎えられました。


コロナに負けず、95歳の篠さんが退院!本当にありがたい!


これまでお助行、ご祈願くださった皆さま、本当にありがとうございました!


御講では、ほかにもたくさんの素晴らしいお話をお聞きできました。また寺報などでご披露させていただきます。


そして、まだまだご病気の方がおられます。少しでもみんなの病状が良くなり、痛みや悩みが軽くなり、平癒に向かってご奉公できる日が来るように、引き続きお助行、ご祈願させていただきましょう。


今夜はさすがに電池が切れてしまいました。リセットします。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...