2023年10月19日木曜日

生きる道


夜明け前、日本からの連絡に飛び起き、食堂まで駆け降りてお看経。コレイア御導師と信くんがお助行くださり、7時半にはたくさんご祈願に加わってくれました。


生きることは難しいが生きる道はある。迷路から抜けられるように、その道、活路を伝えるのが私たちの使命。


南無妙法蓮華経ー。


今日はチリンの家のお助行からサムンドゥラデヴィの学校での法要。ネパール大地震で亡くなった犠牲者の諸精霊、何より小原旭くん、本地院信昇日旭信士のご回向をさせていただきました。


生徒たちがダンスしてくれたり、団参者が折り紙を教えたり、ありがたかったです。ミルキーババのお孫さんが大きくなっていて驚きました。かわいい女学生です。今も京都の清地師と繋がっていると教えてくれました。


テクノロジー、SNSが変える人間関係、地域や世界。ポジティブな一面。


もちろん、インターネットもSNSも道具だから、使い方次第で良くも悪くもなり功罪あります。いい面を最大化したいと思っています。


南無妙法蓮華経


ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...