2023年10月17日火曜日

流星



久しぶりに感じない、カトマンズ。変わらない街。


無事に全員到着いたしました。今夜はカトマンズのホテルに宿泊して、明朝ネパール別院へ向かいます。


カトマンズ時間0時、日本時間3時15分、すべてのプログラムが終わり解散しました。これから少し寝て、明日からみんなでお助行に廻ります。


谷村新司さんの曲を聴きながらネパールに来ました。名曲の数々に胸がいっぱいです。『流星』という曲、歌詞をご存知でしょうか。すごいです。


流星が今流れたね

立待月の夜だね

二人で見上げる月なんて

何年ぶりの事だろう


永遠の命はないと

流星が教えてくれている

輝きながら消えてゆく

それが最後のメッセージ


先に逝くもの 残されるもの

残されるものも やがて逝くもの

大いなる旅を行け


星達の声を聞け

涙は今日に置いて行け

明日の風に吹かれて行け


君を朝まで見つめてる

君を心に刻みつづける

覚悟の別れを知るように

風もその息を密めてる


先に逝くもの 残されるもの

残されるものも やがて逝くもの

大いなる旅を行け


星達の声を聞け

涙は今日に置いて行け

明日の風に吹かれて行け


先に逝くもの 残されるもの

残されるものも やがて逝くもの

生きるならひたすらに

燃え尽きるその時まで


生きてゆくなら振り返らずに

明日の風にまかれて行け


0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...