2015年1月9日金曜日

日出づれば世の中明るし

凛とした空気。

寒参詣とは、一年で最も寒さ厳しい時期に朝参詣に励む修行です

お看経もそうですが、朝参詣もその味わいを知ると、眠さも、寒さも越えて、有難さでいっぱいになります。

「日出づれば世の中明るし。日入りぬれば世界闇し。仏の智慧起これば十界明るし。」

今日から平成27年の教区御講が始まります。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...