2015年4月22日水曜日

京都佛立ミュージアムで授業ー。

昨日、同志社大学の社会学部メディア学科のゼミの皆さまが、京都佛立ミュージアムに来館くださいました。

ゼミの授業として、「HIROSHIMA APPEALS POSTERS展」の作品を取り上げ、お一人ずつ1枚のポスターについてレポートを書くそうです。

午前中も、京都造形大学の授業として亀村俊二先生が生徒12名をお連れになり、ミュージアムに展示された作品を見せながら講義をされていたと聞きました。

本当に、すごいことであり、素晴らしいことです。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...