2015年4月23日木曜日

スリランカのためのミーティング

今日はスリランカのご奉公について打ち合わせをさせていただくため、福岡御導師と一緒に大阪清風寺さまにお伺いいたしました。

はじめて、福島駅を利用し、駅から歩いてみました。

本当に大きな本堂を、あらためて実感。

反対車線から見る機会も少ないので、写真をパチリ。

スリランカのご弘通の現状を共有して、未来に向かえたらと思います。

異体同心はご弘通の基本。

異体同心であるためにご奉公があり、異体同心であるからこそご奉公になる。

テーブルを囲みながら約2時間、貴重なお時間をいただきました。

スリランカのご弘通が、益々発展してゆけばと思います。

明日は河口湖に参りマッスル。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...