2018年6月23日土曜日

三ツ沢小学校の子どもたちが来てくれました!


























いつもながら、あっという間に朝が来てしまいました。


今日、10時から妙深寺の開導会第一座を奉修させていただきます。


お参詣、ご奉公、よろしくお願いいたします。


昨日は朝からたくさんの方々が準備ご奉公に出仕してくださっていましたが、その時間に三ツ沢小学校の3年生の子供たちが校外学習で立ち寄ってくださいました。


先日も別のクラスの子供たちが訪ねてきてくれたのですが、今回は準備ご奉公中だった黒崎さんが風通しをしていたツリーハウスの中まで登らせてくださいました。


すごい体験になりましたねー。


トム・ソーヤみたいに、ツリーハウスから見る景色にワクワクしてくれたらいいなー。


さぁ、今日は開導会です!


がんばりますー!

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...