2018年6月3日日曜日

レン、クオン、リョウ
















さすがに、走り過ぎた感じがします。


6月に入ってから、今日も教区御講が2席。


明日も教区御講が2席で、そのまま新幹線に乗り、夜は長松寺のお総講。


6月1日は妙深寺ネパール親会場でも月始総講が奉修されました。


ビカスが写真を送ってくれました。


レンも、クオンも、元気そうで、ありがたいです。


スリランカのリョウもスクスクと元気に過ごしているようだし。


日本は紫陽花が花盛りですね。


美しい。


今月の妙深寺報の表紙はギリギリまで悩みましたが、これにしました。


ディヌシャが撮った一枚。


素晴らしいです。


裏表紙は第4支庁の青少年の一座について。


本当に、ありがたいです。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...