2018年10月26日金曜日

明日から妙深寺の平成最後の御会式!














平成最後の御会式(日蓮聖人のご命日にあわせて奉修される大法要)。


明日27日(土)は第一座、明後日28日(日)は第二座、それぞれ10時から奉修させていただきます。


平成を締めくくり、新たな元号の時代も安穏であるために、この機会は万難を排してお参詣ください。


昨夜、スリランカから良潤師一行が到着しました。


良潤師とケネカちゃん、RYOちゃん、それぞれのお母さま5名でのお参詣です。


ご講有巡教が終了した翌日に生まれたRYOちゃん。妙深寺のご宝前に初参りです。


今日はこれから準備ご奉公。とにかく明日の御会式に備えます。


ブラジルに向かう準備もしなければ(汗)。ブラジル側で事前に行っていただきたいこともあり、時間が足りません。


京都佛立ミュージアムの次回展示についても佳境です。


今週末は韓国でのご講有巡教も御座います。妙深寺の柴山局長が韓国までご奉公に行ってくださっています。


ありがとうございますー。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...