2020年4月28日火曜日

ダイヤモンド プリンセス号で特殊清掃。本当にありがたいです(涙)。

些細なことですが、このような事態の中でうれしいご報告がございます。
今朝の番組で妙深寺の若者が取材を受け、放送されました。

彼らは横浜を代表するような不良でしたが、おばあちゃんが妙深寺へ連れてきてくれました。いろいろなことがありましたが、妙深寺で「不良のためのビジネス講座」というものを、やはり元不良の博くんが彼らのために開いてくださり、厳しく、優しく、丁寧に指導し、ついに彼らは自分たちで会社を設立したのです。

まだ20代の溝口航平くん、大竹亮輔くん。「株式会社ユニゾン」と申します。特殊清掃の会社で、このような大変な事態の中、プロフェッショナルとしてダイヤモンドプリンセス号の除菌作業を担い、先日無事に作業が終了しました。

このダイヤモンド ・プリンセス号のお仕事をいただいた時も、2人は真っ先に妙深寺へお参詣。私も御祈願に来た2人と会うことが出来ました。無事に、安全に、仕事が終わりますように、と。

そういう真剣で、真面目な姿勢、澄んだご信心が、尊く、ありがたいです。

さらに、さらに、世のため、人のため、活躍し、発展していただきたいです。

本日、日本テレビZIP!で放送されましたので、お時間があれば見てあげてくださいませ。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...