2020年10月22日木曜日

渋谷のラジオ


第2回目となる本日、ゲストは横浜妙深寺および京都長松寺住職の長松清潤さんと、電話出演にてギタリストの杉本篤彦さんです!

清潤さんのご先祖は、幕末維新期の京都で仏教改革を行なった僧侶で、本門佛立宗の開祖、長松清風師です。

ご先祖・長松清潤さんの歴史的業績と、坂本龍馬とのご関係についてもお話いただきました。

また、FMヨコハマのラジオ番組『YOKOHAMA LAGOON』のパーソナリティを務めていらっしゃる清潤さんの日常と、現代社会に対する夢についても語って下さいました。

また番組の途中では、本番組の推薦曲『Dragon Horse』(坂本龍馬のテーマ)と『ORYO』(お龍のテーマ)を作曲されました、ギタリストの杉本篤彦さんとも電話でお繋ぎし、杉本さんのCD『CLUBDAZZ』のプレゼント企画についてもお話されました。

<ゲスト>
長松清潤さん(本門佛立宗横浜妙深寺、京都長松寺住職)

<電話出演>
杉本篤彦さん(ギタリスト)

<パーソナリティ>
倉持基さん(渋谷龍馬会共同会長)

https://note.com/shiburadi/n/n02d717cc0f2d?magazine_key=m15a9b8b94ef5

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...