2023年3月3日金曜日

白井貴子さんと誕生日の横浜ラグーン






31日、今週も無事にラジオ番組「横浜ラグーン」の放送をさせていただくことが出来ました。


おかげさまでございます。ありがとうございます。


はからずも放送が誕生日と重なり、ありがたいスタートでした。一曲目に選ばせていただいたのはエルビス・プレスリーの「好きにならずにいられない(Can't Help Falling In Love)」でした。


そして、今週も白井貴子さんをラジオにお招きいたしました。食事の大切さ、自然と共生する大切さ、丁寧に生きる大切さ、免疫力アップなど、貴子さんらしい感性でお話ししてくださいます。スポンサー・TFPさまの理念とも合致していると思っております。


もっと、地球と仲良く、大地とふれあい、食べものを大切に、生きてゆきたいものです。何より自然が軸、人間はそこで生かされている、というコンセプト。貴子さんの言葉、とっても大切。


貴子さんとの会話の中で、TFP・杉野会長が追及されている食品、特に発酵食品、還元力の強い食材についてご紹介させていただきました。


種の大切さ。種まきの大切さ。ゼロから生まれる歌というもの。小さな種から芽吹く曲。種、種まき、大切ですー。


私たちも、もっと丁寧に生きてゆきましょう。「雑草という草はない」という御言葉もありますが、道ばたにある草花まで愛しく見つめて、大切に過ごしてゆけたらと思います。


下記、31日「横浜ラグーン」のradikoのリンクとなります。どうか、今週もよろしくお願いいたします。


31日 放送分

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20230301053000


また、引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。

素朴な疑問、質問、感想、何でも結構です。
アドレスは下記のとおりです。


lagoon@fmyokohama.jp


よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

長松清潤拝、


#白井貴子 #横浜ラグーン #FMヨコハマ #心と体 #免疫力 #免疫力アップ #エンパワーメント #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...