2023年11月7日火曜日

5年目の横浜ラグーン


おはようございます。

昨夜は21時から眠ってしまいました。本当にありがたいです。


遅くなりましたが、11月1日も横浜ラグーンを放送させていただくことが出来ました。心より有難く、御礼申し上げます。ありがとうございます。


ウクライナとロシア、イスラエルとパレスチナ、泥沼化した戦争や紛争の中で傷つく人びとの姿が目に飛び込んできて、皆さまも日々に心を痛めておられると思います。


アフガニスタンの地震に続き、ネパール西部でも大きな地震がありました。どこか感覚が麻痺してしまって、マウイ島の大火災なども遠い昔の出来事のようになってしまいます。


今週は皆さんからのメッセージにお答えしました。こうしてお便りくださる方々がいて、本門佛立宗の僧侶としてお答えする内容を放送させていただくこと、恐れ多いですが、ありがたいと思っております。


エリック・クラプトンの「CHANGE THE WORLD」とルイス・キャパルディの「Someone You Loved、ボウズワードは商品名にもなっているあの言葉「カ○○ス」でした。


ONAIR DATE 2023/11/01 (Wed)

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20231101053000


引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。

素朴な疑問、質問、感想、何でも結構です。


アドレスは下記のとおりです。

lagoon@fmyokohama.jp


FMヨコハマの番組ホームページもチェックしてみてください。「番組へのメッセージ」というボタンもありますので、そちらからメッセージを送っていただくこともできます。


https://www.fmyokohama.co.jp/program/yokohamalagoon


ありがとうございます🙏


#横浜ラグーン #FMヨコハマ #心と体 #免疫力 #免疫力アップ #エンパワーメント #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon #ボウズワード #仏教 #坊主カフェ #坊主バー #寺カフェ #ボーズバー #ボーズカフェ #ボウズカフェ #100万人のクラシックライブ

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...