夜が明け、7時半から開館。準備作業が始まりました。
京都佛立ミュージアムとして開館以来はじめて、1階フロアをフルフラットのオープンスペースにイスをした配置したイベントとなります。
広い!圧巻です。京都の地で、大変に意義深い共催イベントを開催することが出来ます。
足立病院マミーズスクエア、100万人のクラシックライブ、京都芸術大学 和太鼓センタ-、そして京都佛立ミュージアム。
よろしくお願いいたします。
昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...
0 件のコメント:
コメントを投稿