2024年10月10日木曜日

ブラジルからの9月のレポートですー。来年のブラジル団参に是非ご参加ください!

ブラジル教区の9月のレポートが届きました。
みんなイキイキと頑張っています!

2025年、南米最大の仏教寺院・日教寺が完成し、日本からご講有にお出ましをいただき、開堂式が奉修されます。5月14日(水)から5月28日(水)の15日間の予定です。

正式発表が遅れて申し訳ないです。最終調整中です。現在、破格のツアー費用、関東発33万円、関西発346000円(燃料サーチャージ&空港税&バス代=約10万円を除く)を軸に最終調整中です。

ご講有と巡る奇跡の15日間。ブラジル滞在中はコレイア日友御導師もずっと団参に密着してくださいます。

飛行機はエミレーツ航空、ホテルはサンパウロはニッケイパレスホテル、リンスではクリスタルホテルです。

あと7ヶ月です。長期間、長距離となりますが、まさに今生人界、一生涯のご奉公の思いとなります。是非ともお参詣、ご参加くださいませ。

自分の目で、耳で、肌で、ブラジル教区のエネルギーを感じてください。

南無妙法蓮華経
ありがとうございます。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...