2007年10月5日金曜日

Genkun師とYukaちゃんの結婚式

 9月末のメインイベントは、伏見妙福寺の松本現薫師とユカちゃんの結婚式だった。
 実は、久しぶりのお祝い事ということもあって、本当に気合いを入れた。直接「ご奉公」というわけではないけれど、ご信者さんではない方がお寺に嫁ぎ、これから二人でご奉公をしてゆくのだから、精一杯お祝いしたかった。そして、何より可愛い現薫師のこと。

 何事も、必死に、一生懸命にすることが信条ということもあって、ひろし君と共に結婚式で流すビデオの制作から何から何まで頑張ってお祝いして上げようとということになった。披露宴の冒頭で流すプロフィールのビデオ、清康師や清顕師が写真を集めてスキャニングをしてくれて、それを映像に編集した。ひろし君がプロのナレーターの方をお寺に呼んでくださり、綺麗な声で二人のこれまでの人生が紹介された。

 また、「出し物」としてエルビス・プレスリーの格好をさせて、憲史くんに出てもらおうということにもなった。これも映像を使う。一つの曲を、現薫師とユカちゃんの家族やお友だちが踊り、歌うのだ。見せられないのが残念なのだが、本当に素晴らしい映像になった。それを、現薫師と一緒にブッディスト・トランス・アメリカを走り続けた憲史くんがスクリーンの前で踊る。

 結論からいえば、大泣きした。感動した。結婚式で、しかも新郎の家族や親族が泣くなんて、後で考えれば滑稽だが、泣きにないた。現喬師が泣いているのをみて、泣けた。

 二人には幸せになってもらいたい。心から。

 オメデトウ。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...