2008年11月9日日曜日

七五三の祝参詣


 今日は11時から七五三の祝参詣。
 毎日、連続して教区御講があり、毎夜会議もある。慌ただしい中でパソコンがスタック。どうしようもなく重たくなっていたので、起動ディスクを入れて出荷時の状態に戻した。
 それも、忙しい中なので、イライラ。詰め込んだファイルは移動させなければならないし、時間がかかる。ほとんどのファイルを諦めた。なんで、こんなに重たくなるのかな?
 昨夜、ようやく作業が完成し、サクサク動くノートパソコンに戻った。たった4年くらいしか使っていないのに、こんなんでは哀しい。
 七五三のお参詣者、かわいいなぁ。ほんと、かわいい。これから、教区御講に出ます。ありがたい。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...