2009年5月20日水曜日

スポンジのデニス

 朝のお参詣が終わり、しばし次男と。日に日に大きくなって、次々に言葉が出てきて喋り続けてる。

 ウルトラマンの人形をマイク〓にして歌う。振付けをしながら。懐かしいな。自分もやっていた。

 子どもの記憶力はすごい。大人のように聞き流すということがないし、それはしない、できない。こちらの発する一言一言、彼の心、頭の中に染み付いて、離れることがない。だから、いい加減なことは言えない。責任がある。乾いたスポンジのように、彼らは何でも吸収している。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...