2014年9月13日土曜日

頭を抱えること。それがご奉公。

今日は横浜妙深寺の教区御講ー!

一席目。

西澤さんのお宅に上がる階段の上から美しい空が見えましたー。

思わず、パシャリ。

こういうコントラスト、大好き。

青い空も、そのまま見上げていると、美しさや尊さが分からなくなっちゃう時があって、こういう枠の中から、あるいは隙間から見上げることで、気づくことがあるんですよねー。

この前の、お月さまと一緒かなー。

桜も同じかなー。

慣るるを、厭うなるらん。

土曜日のお参詣、ありがたかったです。

夕方の、お話し合いも、ありがたかったです。

頭を抱えることばかりですが、それがご奉公。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...