2014年9月13日土曜日

頭を抱えること。それがご奉公。

今日は横浜妙深寺の教区御講ー!

一席目。

西澤さんのお宅に上がる階段の上から美しい空が見えましたー。

思わず、パシャリ。

こういうコントラスト、大好き。

青い空も、そのまま見上げていると、美しさや尊さが分からなくなっちゃう時があって、こういう枠の中から、あるいは隙間から見上げることで、気づくことがあるんですよねー。

この前の、お月さまと一緒かなー。

桜も同じかなー。

慣るるを、厭うなるらん。

土曜日のお参詣、ありがたかったです。

夕方の、お話し合いも、ありがたかったです。

頭を抱えることばかりですが、それがご奉公。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...