2014年9月15日月曜日

「ブラジルと仏教展」 ブラジルの佛立教務 インタビュー

連日、ブラジルでの素晴らしいご奉公がFacebookにアップされています。

ブログではないのでご存じの方は限られていると思いますが、妙深寺の本堂ロビーにプリントアウトして掲示してありますので、是非ご覧ください。

タフな、内容の濃い、素晴らしいご奉公であり、体験になっていると思います。

ブラジルの青年教務、そしてコレイア御導師のインタビュー映像。

前回はテロップが上手に入っていなくて、読みにくかったと思います。

申し訳ありませんでした。

すべて修正しましたので、もう一度、懲りずにご覧くださいー。

南米ブラジルに生きる、御講師方の、言葉、声を、聞いてください。

まず、彼らの「ありがとうございます」という言葉の美しさを、感じて欲しい。

コレイア師の、涙を、見てください。

佛立教務道が、ここにあります。 

=============

アッシス行安師


ビエイラ行運師


フレイタス行恩師


ペドロニ行因師


カンポス行縁師


マセド信徳師


タドコロ行宗師


コレイア教伯師(本門佛立宗ブラジル教区 教区長)

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...