2017年10月24日火曜日

京都の秋のはじまり




御会式の翌日から次に向けて猛ダッシュ。


長野に行けず、京都に帰り、清康師を呼びつけて、2人で次回展示の準備をしています。


昨日、遣田御導師や奥さま、団参の皆さま御一行が、予定どおりのフライトで、台風が近くを北上中のはずなのにほとんど揺れることなく旭川までお帰りになられたとご連絡をいただき、本当に、何もかも有難く、感謝しかありません。


あぁ、ありがたい。南無妙法蓮華経ー。


京都はグッと冷え込んで、秋が一気に深まっている感じです。


とにかく、あと1週間。


京都佛立ミュージアムのご奉公に集中しなければ。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...