2019年10月11日金曜日

帰国いたしました。ありがとうございます。








帰国直後でまだ情報が足りませんが、ともかく地球最大規模の超巨大台風が近づいていて「東京で死者8000人」という恐るべき記事もありました。

上空の分厚い雲の中に白い龍が群れをなしているような、そんな気がしました。巨大なエネルギーの塊が迫ってきています。

どうか、最大級の警戒をしましょう。首都圏で全電源喪失なんて起こったら新聞記事が本当になってしまいます。

妙深寺でも様々な対策を取ってくれていますが、教務会を中止してさらに細かく警戒、対策をしてくれています。ご信者の皆さま方にもお寺から確認を進めています。

何かあったら妙深寺にご連絡ください。出来ることをさせていただきます。

嵐が来る前に、何とか着陸できてよかったです。

15日間に及ぶ海外出張でしたが、健康でご奉公させていただくことが出来ました。いつもながら、これはご祈願くださっていた方々のおかげです。本当に、ありがとうございました。

長い間、留守をいたしまして、申し訳ございませんでした。留守をお守りいただいた教講の皆さまに、心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

帰国したからには、さらに走り回ってご奉公させていただきます。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...