2021年7月15日木曜日

ワクチン






潮目が変わり、また感染拡大の波が押し寄せているようです。


副ご住職のご遷化、お見送り、京都での宗会、ミュージアムの展示準備、本山の開導会、講演会と、振り返ってもクラクラしますが、無事にご奉公させていただくことが出来、ありがたく思います。


妙深寺は7月13日から8月13日までの1ヶ月間が夏期参詣。感染対策に従っていただきつつ、家族参詣、オンライン開門参詣に努めていただいております。みんなで精進いたしましょう。


1回目のワクチンの接種を終えました。接種については様々な意見もありますが、医療従事者の方々がこれだけ先行して接種いただいているのに、多くの方々と対面する私たちが打たないのは申し訳なく、早速していただきました。


新横浜のやまびこグループという医療機関の会場でしたが、並ぶことも座ることもなく、完璧な流れでした。


https://yamabikovaccine.reserve.ne.jp/sp/index.php?


先月、ブラジルのコレイア御導師も接種されたと写真を送ってきてくれました。アストラゼネカ製ということでした。


「写真を撮ってもいいですか?」と聞くと「もちろんいいですよー」と言ってくださり、撮影しました。僕のワクチンはファイザー製だったそうです。


コロナ禍が終息することを願います。

0 件のコメント:

サンマリノ共和国との10年

この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...