2021年7月3日土曜日

副ご住職のご遷化


降り続く、雨、雨、雨。


今朝未明、妙深寺の副住職、坂本正教師がご遷化されました。法寿84歳。午前3時3分のことでした。


5時半に妙深寺にお戻りいただきました。第二本堂の和室にご安置申し上げ、枕経をさせていただきました。


終日のお助行、本当にありがとうございました。今日からは終日枕経をいただきます。重ねてお参りくださいますよう、よろしくお願いいたします。


ただし、小さな和室ですから密にならないよう細心の注意をお願いいたします。


いつものようにかっこよく、美しいお顔の副ご住職です。


南無妙法蓮華経ー。

よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...