2021年9月15日水曜日

無事に開館いたしました!!










無事、開催初日を迎えました。


道の向こう側には皇居が見えます。


雨もあがり、陽の光が降り注ぐ東京の中心で、『トランクの中の日本 ~戦争、平和、そして仏教~』展を開催させていただいております。


最寄りの駅は地下鉄、東京メトロ半蔵門駅です。3Bの出口から出てすぐとなります。


「焼き場に立つ少年(焼き場にて、長崎)」。


コロナ禍に加えて、気候変動による激甚災害が増え、南海トラフ地震などの発生も危惧されている混沌とした時代。


こんな時代だからこそ見つめるべきテーマ、題材、感じるべきこと、共有すべき志、気持ちがあると思います。


この写真展を通じて、戦争の悲惨さや人間の愚かさ、同時に人間の可能性や平和の尊さ、その実現について考えられたらありがたいです。


本日915日から21日の国際平和デーをふくむ12日間、一般財団法人PEACE DAY主催で開催される『PEACE DAY WEEK』の期間にあわせて、株式会社LIFULL本社1 LIFULL  Tableを会場として開催しております。


是非、お立ち寄りください。


『トランクの中の日本~戦争、平和、そして仏教~』

期間 2021915()926()

時間 1030分―17時(平日・土日祝日)

入場 無料

休館 期間中の休館はなし

会場 株式会社LIFULL本社1階 LIFULL Table

住所 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4 1


https://youtu.be/Xc5IE3kPuss

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...