2021年9月3日金曜日

今日、ネパールへ












本日よりコレイア清行師をネパールに派遣いたします。


デルタ株、アルファ株、ミュー株。ウイルスは変異を続け、さらに私たちの生活を脅かしています。


このタイミングで派遣することの賛否もあります。しかし、1116日には小原旭くんの七回忌を迎えることもあり、すべての状況を鑑みて「今がその時」と決断いたしました。


ネパールでご奉公を重ねてきた清行師ですが、この2年半は京都本山宥清寺での修行と佛立教育専門学校への通学で渡航せずにいました。


本人もよく我慢しましたし、ネパールHBSもメンバーもよく耐えてくれたと思っています。


ここから、再起動、再始動です。


本人も「20回以上ネパールに行ってご奉公させていただきましたが、なぜかはじめてのような気持ちがします。0からのご奉公と思って頑張ります」と言っていました。


今回のミッションはたくさんあります。清地師と一緒にネパール別院の建物や平和題目塔のご修復、サムンドゥラデヴィの学校校舎の打ち合わせがあります。今回はご奉公の足となる弘通バイクを購入することにしました。


コロナ禍ということもあり、特別な手続きをクリアしなくてはなりません。出国前48時間以内のPCR検査は陰性。様々な証明書を持って出国します。


とにかく無事に到達できますように。応援、ご祈願、よろしくお願いいたします。


南無妙法蓮華経。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...