2021年10月11日月曜日

みんなのお寺










昨日は副ご住職の百箇日忌法要、お昼にFMヨコハマのスタジオでの収録、15時からご回向の一座。


何もかもが大切な、一生分の一のご奉公です。


今日も先日御本尊をご奉安させていただいた大学時代の先輩がお参りくださり、ご回向の一座を勤めさせていただきました。法要後、ご納骨へ。青山墓地の中でも目を引く立派な墓所でした。


昨日の朝は峯さんがお参りくださっていて、ご挨拶できなかったのですが、何よりありがたく、感激していました。


人間としての宿題に、御題目をお唱えしながら取り組んでいる私たち。


気がつけば、たくさんの先輩、多くの仲間が、妙深寺にお参りしてくれるようになり、ありがたいこと極まりないです。


どのご奉公もかけがえなく。


それにしても、スタジオが空いていなくて、ラジオ収録が週末になってしまっているのには弱っています。ご奉公の予定も目一杯だし、ランドマークは大渋滞だし、クタクタでした。


少しだけ予定を組み直し、しっかりと周囲を見渡して、整理してみます。


週末は御会式です。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...