「極楽百年の修行は穢土の一日の功徳に及ばず、正像二千年の弘通は末法の一時に劣るか」日蓮聖人・報恩抄
極楽浄土で百年修行した功徳はこの末法の世で一日修行する功徳に及ばない。正法、像法二千年の弘通は末法の一時の弘通に劣るのだ。」
いま、ここ、が大事、尊い。今日の一日を精一杯生きましょう。現実に立ち向かおう。この一日の功徳は極楽百年の修行の功徳より大きい。大変だけど、意味がある。
おはようございます。
この10年、サンマリノ共和国は私たちに貴重な機会を与えてくれました。その原点は裕子さんで、裕子さんが結んでくださったご縁はバチカンの教皇の心まで動かしました。 10年前、終戦70年を迎えるにあたり、私たちは「トランクの中の日本 戦争、平和、そして仏教」展を開催し、裕子さんから絶...
0 件のコメント:
コメントを投稿