次男の身長が僕に並びました。突然グンと背が伸びた感じです。
NYU ADから長男が帰国。1週間で5回のPCR検査。あと少し隔離生活。
不登校の小中学生、自殺した児童生徒も過去最多。壊れた世界を生き抜き、そこに生まれてきた甲斐を、自分も、天も、感じられるようになってほしい。願いであり、祈りです。
世の中も、人生も、面倒だけど、捨てたものではない。よく見れば世界は美しく、奇跡に溢れてる。若者たちに伝えたい。
生きとし生けるものが幸せでありますように。🙏🙏🙏🙏🙏
御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...
0 件のコメント:
コメントを投稿