2022年1月16日日曜日

コロナ禍の成人式






116日、日曜日。空気の澄んだ朝。

おはようございます。


寒参詣から本山とオンラインで結んだ口唱会、妙深寺の第69 成人式へとご奉公させていただきます。


オミクロン株の感染が急拡大しており、慎重に慎重を重ねてご奉公させていただいております。成人式には9名の参加者と聞いて喜んでいました。


残念ながら学校や身近なところで陽性の疑いのある方が出たということで、昨夜から今朝にかけて「ご迷惑をおかけしたら申し訳ない」と2名欠席のご連絡がありました。かわいそうです(涙)。


でも、先週のあやかちゃんのように、個別に、別の素敵な日を選んで、ご宝前に成人の御礼のお参りができるようにしていただけたらと思います。


今日は13時から成人式。気をつけながら、しっかりとご奉公させていただきます。おめでとうございます。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...