2023年1月3日火曜日

妙深寺の元旦会



























もう1月も3日。なんというスピードでしょうー。


元旦は元旦会、2日は大本寺 渋谷 乗泉寺。例年のことですが今年はイレギュラーなことも重なって、慌ただしいです。


元旦会の様子をアップし忘れていました。たくさんのお参りをいただきました。妙深寺恒例、住職から子どもたちへお年玉、受験生には合格祈願カードを手渡しました。


壮年会の方々が駐車場の整理とご宝前のご奉公をしてくださっていました。例年の記念撮影。ありがとうございます。


今年は結実の年。引き続き種まきのご奉公を続けつつ、同時にこれまでの種まきの成果が、結び、実ることを念願しています。


兎に角、角の生えた兎のように、悔いなくいきます。生きて甲斐ある今日の一日。積み重ねましょうー。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...