2023年1月6日金曜日

スタートしました、寒参詣!


今朝からスタートしました、寒参詣!


寒参詣は一年で最も寒い期間、16日から25日まで1ヶ月間、仕事や学校に行く前、あるいはその後にお参りをする気合の入る修行です。


気合いを入れないとなかなか出来ません。でも、だからこそ間違いなく御利益があります。あまりに多すぎて挙げたら切りがないくらい逸話にあふれています。


交代で朝ごはん(朝のご供養)当番があり、用意いただいた朝食をお寺で食べて出かけます。テンプル・モーニング。これが一年のスタートに最幸のサイクルを呼び込みます。


是非お参詣、参加してみてください。寒参詣の初体験、大歓迎です。


心が強くなる一ヶ月。

あなたと強くなる一ヶ月。


お待ちしています!


<期間>

16日(金)→ 25日(日)


<参詣時間>

平日 6時半〜8時半 御法門 7時・8

土日祝 7時半〜9時半 御法門 8時・9

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...