2025年3月27日木曜日

本が届きました🙏 「こころ仏る」‼️








昨日、妙深寺に戻ると本が届いていました。発売前に著者分を送ってくださいました。


手に取ると、やはり感動します。ズッシリ、ギッシリ。ありがたいです。


4月2日の発売となります。その日の朝、光邦さんの「ちょうどいいラジオ」に呼んでくださることとなりました。生放送。発売日の朝に、ありがたいです(涙)。


先ほど、FMヨコハマの渡邉プロデューサーに本をお届けしてきました。本当に、ありがとうございます。


3月29日、開導さくらまつりですが、お天気が崩れてしまいそうです。子どもたちのために、なんとか回復してもらいたいです。みんなでご祈願しましょう。


『こころ仏(ほどけ)る 空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』 長松清潤/著

https://amzn.asia/d/8GaTBdD


聞き慣れた言葉が実は仏教用語だった! 由来を知れば仏教が身近に。本来の意味を通して「空飛ぶお坊さん」があなたに捧げる人生の知恵。


よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

宮川禎一先生による講演会

昨日は幕末史、特に坂本龍馬研究の第一人者、3月31日で京都国立博物館を退官されたばかりの宮川禎一先生にお出ましいただき、京都佛立ミュージアム「真説・坂本龍馬展」の特別講演会を開催しました。 たくさんの事前予約をいただき、幕末史や龍馬、海援隊に造詣の深い方々が参加くださいました。...