2010年1月30日土曜日

春日井で火事?

渋滞してる表示があったのですが、順調です。春日井で「火事渋滞」という表示が出ていました。火事?なんだろう。事故で?昨日は新幹線も火事で遅れたとか、架線が切れたとか。

これから春日井を通ります。少し渋滞しているようですが、無事に通過できるなら有難いこと。何があるか分からない。本当に、「まさか」が起こる。それが末法の世であり、私たちの人生なのですね。

昔、可愛がっていた後輩がいました。海で出会った頃、彼はまだ高校生でした。それから数年後、彼はプロのレーサーになりました。サーキットで走る彼を見たことはありませんでしたが、本当に、かわいい後輩でした。何度も電話をくれたり、人なつこい男でした。

その彼が、名神で、交通事故で亡くなりました。まさか、彼が、と、信じられませんでした。お通夜に行きましたが、それでも信じられなかった。

今、彼を思い出しました。彼が、思い出せと言ってるのかな。そうなんだと思います。

思い出したよ。思い出した。お前も思い出してくれたのかな。なら、ついてこい(涙)。

0 件のコメント:

妙深寺に杉野宣雄先生の大作が

杉野宣雄先生の企画展が終了し、図録も大好評をいただき感激しています。 杉野宣雄先生は京都佛立ミュージアムに見事な作品十数点を寄贈くださいました。今後数百年にわたり大切にしたいと思っています。 これらの素晴らしい作品をミュージアムの倉庫にしまっておくだけではもったいないので、貸出契...