2012年8月13日月曜日

スーッとなるお看経

夏期参詣最終日、朝のお総講から今夜は夜の住職御講まで、無事にご奉公させていただくことが出来ました。昨日は一座、今日は朝に二座、夜に一座の御法門。さすがに声が枯れてしまいました。

日中、妙深寺報の巻頭言を書き上げることが出来ました。汗をかきながら、パソコンの画面を見ていたら、目がチカチカしました。

そんな時、いつにも増してお看経がとてもありがたいです。目も、頭も、心も、ご宝前でスーッとなります。ありがたいですー。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...