どのような内容か確認していませんが、先日受けた取材の内容が明日23日(木)の産経新聞に掲載されるようです。ご批判もあると思いますが、それも当然のこと。どのような内容になっているか楽しみにしています。
また、26日の日曜日の神奈川新聞に『仏教徒 坂本龍馬』の書評が載るとのこと。これも全く内容を知りませんが、楽しみにしています。
27日(月)の朝、ニッポン放送の「垣花正あなたとハッピー」という番組にコメンテーターとして出演するようにお話があり、恥ずかしながら出させていただくことになりました。関東圏だけなのかもしれませんが、午前8時から10時過ぎまで同席しながらお話する予定です。AMラジオ。周波数は1242です。
http://www.1242.com/program/happy/
以上、お知らせでした。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
2012年8月22日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
妙深寺で初の公開収録@横浜ラグーン
4月9日、無事に「YOKOHAMA LAGOON」を放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。 今週は開導さくらまつりの模様をお送りいたしました。初めて妙深寺の境内から放送したことになります。志儀ディレクターのおかげでスタジオと変わらない綺麗な音声でビックリしまし...
-
この地球が到達した、彼も助かり我も助かる、持続可能の再生可能クリーンエネルギーを確かめ合えた時間。 普遍真理、普遍思想を説く仏教が、人びとのライフスタイルに密着し、プラクティカルに実現していることに感激する一座が、本門佛立宗妙深寺の開導会でした。これほど嬉しいことはありません。...
-
磁力で引き寄せられるように自然と一つになってゆく。人間たちの想像をはるかに超えて。僕たちは大きな宇宙の中の小さなピースに過ぎないから。本当に、不思議です。誰がシナリオを書いているんだろう。 今日、サンフランシスコの淳子さんが妙深寺にお参詣くださいました。まったく知らなかったです。...
-
12月となりました。今年の締めくくりを油断なくしっかりさせていただきましょう。 11月30日は年に一度の妙深寺京都組の御講を奉修させていただきました。古くから長松寺は所属の信徒をいただかないことになっています。とはいえお教化のご奉公は何より大切ですから、住職や淳慧師、博子姉のお教...
1 件のコメント:
産経新聞の記事です。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120823/art12082307430001-n1.htm
コメントを投稿